近年ではだんだんと自然葬をやられる方が増え「千の風」が流行った年ぐらいから次第に増えてきたように思います。
海洋葬の散骨場所は、漁業や船舶の往来に支障とならない場所を選定し、お骨は細かく粉砕、故人へ送る物はお花、お酒、などゴミとならない物に限定して行っています。
また、出入港時に目立たないよう、できるだけ普段着でのご乗船をお願いしているところです。
↓下記リンクについて2016年4月28日に確認したところリンク切れになっていました。
香川県の海洋葬についての見解がこちらに出ていますので参考にしてください⇒瀬戸内海の散骨について
こちらに東京都福祉保健局の見解が出てましたので参考にしてください。⇒散骨に関する留意事項