小豆島をグルっと一周するクルージングです。
一番のお楽しみはリゾート施設シータイガーでのBBQ、その行き帰りで小豆島の名所へ海からアクセス、南国リゾートの雰囲気と、クルージングならではの醍醐味が味わえます。
立ち寄る先は小豆島の玄関口土庄港、瀬戸の花嫁で有名になった沖ノ島、小海大阪城残石記念公園、そしてリゾート気分が味わえるシータイガー、ヤノベケンジさんの作品で有名な坂手港や、二十四の瞳映画村、総合レジャー施設が整った小豆島ふるさと村など、その他ご希望の場所、たくさんあってお迷いになると思います。いろいろとご相談に乗りますので気兼ねなくご連絡ください、お待ちしています。
|
|
![]() |
|
小豆島周遊BBQクルージング(立寄り先、時間配分はご自由に) | |
9:00 | 高松港発 |
40分 | ①土庄港まで |
~30分 | ①土庄港周辺散策 |
10分 | ②沖ノ島まで |
~30分 | ②沖ノ島~小豆島 渡し舟乗船体験など |
20分 | ③小海港(大阪城残石記念公園)まで |
~40分 | ③大阪城残石記念公園散策 |
30分 | ④シータイガーまで |
12:00 | ④シータイガー桟橋着 |
昼食 | ④BBQなど |
14:00 | ④シータイガー桟橋発 |
40分 | ⑤坂手港まで |
~60分 | ⑤ヤノベケンジアート鑑賞 |
10分 | ⑥二十四の瞳映画村桟橋まで |
~90分 | ⑥二十四の瞳映画村散策 |
30分 | ⑦ふるさと村桟橋まで |
~60分 | ⑦ふるさと村散策 |
40分 | 高松港まで |
17:00 | 高松港着 |
①~⑦に寄港できます、ご自由に寄港場所を選択、また時間調整をしてください。 所要時間8時間 乗船時間3時間50分 貸切料金50,000円 その他シータイガーでのBBQは別途、税別3,500円/人です。また、シータイガー宿泊プラン(2食付税別13,000円/人)もあります、ご相談ください。 |
小豆島周遊BBQクルージング(お勧めプラン) | |
9:00 | 高松港発 |
9:40 | ②沖ノ島着 |
②沖ノ島~小豆島 渡し舟乗船体験など | |
10:00 | ②沖ノ島発 |
10:20 | ③小海港(大阪城残石記念公園)着 |
③大阪城残石記念公園散策 | |
11:00 | ③小海港(大阪城残石記念公園)発 |
11:30 | ④シータイガー桟橋着 |
昼食 | ④BBQなど |
13:30 | ④シータイガー桟橋発 |
14:10 | ⑤坂手港着 |
⑤ヤノベケンジアート鑑賞 | |
14:50 | ⑤坂手港発 |
15:00 | ⑥二四の瞳映画村桟橋着 |
⑥二四の瞳映画村散策 | |
16:20 | ⑥二四の瞳映画村桟橋発 |
17:00 | 高松港着 |
②~⑥の組合せ例です。 所要時間8時間 乗船時間3時間 貸切料金50,000円 |
小豆島周遊BBQクルージング(シータイガーでゆったりプラン) | |
9:00 | 高松港発 |
②沖ノ島沖を通過、 | |
10:40 | ④シータイガー桟橋着 |
④シータイガーにてBBQ、 プライベートビーチで海遊び、 カラオケなどでゆったり |
|
15:10 | ④シータイガー桟橋発 |
⑤坂手港⑥二十四の瞳映画村を海から見学 | |
17:00 | 高松港着 |
シータイガーでゆったりリゾート気分を堪能できます。 所要時間8時間 乗船時間3時間30分 貸切料金50,000円 |
-
- 小豆島観光マップ
小豆島旅ナビさんのホームページから、いろんな案内地図をダウンロードできます。
⇒小豆島観光マップ
- 土庄港
土庄港のシンボルとなったアート作品「太陽の贈り物」
⇒土庄町商工観光課の観光案内
- 沖ノ島
瀬戸の花嫁で有名になった沖ノ島です。小豆島から無料の渡し舟で3分、渡し舟で瀬戸の花嫁体験はいかがでしょうか。
また、海に浮かぶ観音菩薩も珍しく必見です。
⇒さぬき島ネットから「小豆島から渡し舟で行く島、沖ノ島」
- 小海大阪城残石記念公園
その名の通り、大阪城の石垣をここから切り出したという場所。道の駅にもなっている県指定史跡だそうです。
⇒ウイキペディア「大阪城残石記念公園」
- シータイガー(アイランドイン小豆島) 0879-84-2011
小豆島の北東に位置する吉田湾にあるシャレたリゾート施設です。BBQは芝生の上で、またテラスのデッキでも自由に楽しめます!プライベートビーチではマリンスポーツも思いのまま。宿泊はもちろんカラオケも、ご家族、友達グループでゆったり楽しめる施設です。
⇒公式ホームページ「シータイガー」
- 坂手港
ヤノベケンジの作品「スターアンガー」がそびえる坂手港。神戸⇔高松ジャンボフェリーの寄港地でもあります。
⇒せとうちの島々より「スターアンガー」
- 二十四の瞳映画村
小豆島と言えば小説壷井栄さんの「二十四の瞳」ですね、映画化された時の校舎など今も当時のまま残っています。
この海辺にある、瀬戸芸作品「愛のポラード」も必見です。
⇒二十四の瞳映画村公式ホームページ
⇒ARTSETOUCHI「愛のポラード」
- 小豆島ふるさと村 0879-75-2266
小豆島のイベント会場として有名な「小豆島ふるさと村」、専用の桟橋があり、海からのアクセスも抜群の施設です。
付近には釣り専用の桟橋、BBQなどのキャンプ施設や、宿泊できるバンガローがあって体験型総合レジャー施設となっています。
⇒公式ホームページ「小豆島ふるさと村」
- 小豆島観光マップ
- その他、お勧めの瀬戸内海クルーズ(記載料金は船の利用料金のみです)
⇒瀬戸大橋観光クルージング 2時間 20,000円コース |
⇒犬島アートクルージング 4時間 30,000円コース |
⇒真鍋島グルメクルージング 8時間 50,000円コース |
![]() |
![]() |
![]() |
瀬戸大橋+塩飽本島観光クルージング 4時間 30,000円コース |
⇒犬島+豊島アートクルージング 7~8時間 40,000円コース |
⇒真鍋島グルメで一泊、ニャンコとアートのクルージング 1泊2日 90,000円コース |
![]() |
![]() |
![]() |
⇒瀬戸大橋+グルメクルージング 4時間 30,000円コース |
⇒犬島+直島アートクルージング 7~8時間 45,000円コース |
⇒小豆島周遊BBQクルージング 8時間 50,000円コース |